【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
秋のイベントとして定着したハロウィン。
各地で仮装ができるハロウィンイベントが開催されている。
イベントに仮装して参加すれば、ハロウィンをより楽しめるだろう。
そこで今回は、関東で開催するハロウィンで仮装ができるイベントを紹介していきたい。
ハロウィンで仮装ができるイベント(関東編・前編)
・SHIBUYA オトナ HALLOWEEN PARTY 2018
渋谷ヒカリエ9階のヒカリエホール ホールAで開催されるハロウィンイベントだ。
開催されるのは、2018年10月27日の18:00~22:00で入場料無料となっている。
ハロウィンフードグランプリと仮装コンテストが開催される予定だ。
仮装グッズの無料貸し出しをしているため、気軽に仮装を楽しむことができる。
また、ぜひ仮装コンテストに出場して、イベントを堪能してほしい。
・東京ディズニーランド
東京ディズニーランドでは、2018年9月11日~10月31日まで「ディズニー・ハロウィーン」を開催。
ディズニーランドでのハロウィンでは、ゴーストたちが主役となり、様々なイベントやパレードが楽しめる。
イベント中は、仮装を楽しむことも可能だ。
ただし、東京ディズニーランドの仮装にはルールがあるので注意が必要だ。
まず、ディズニーキャラクターに仮装する必要があり、過度なメイクや露出が多いのは禁止である。
ルールを守って、東京ディズニーランドのハロウィンイベントを仮装して楽しもう。
ハロウィンで仮装ができるイベント(関東編・後編)
・大宮ハロウィンフェスティバル
北関東最大規模のハロウィンイベントが大宮ハロウィンフェスティバルだ。
2018年10月28日に開催される。
今年で5回目を迎えるハロウィンイベントとなっている。
仮装パレードがあるため、ぜひ仮装してイベントに参加してみてください。
・ハロウィンタウンin銚子
千葉県銚子市のハロウィンイベントがハロウィンタウンin銚子だ。
2018年10月21日~10月28日に開催される。
10月28日には、仮装コンテストとステージショーが開催される。
子供も気軽に参加しやすいハロウィンイベントであり、子供連れにおすすめだ。
仮装しながらまったりとイベントを楽しめる。
今回は、関東で開催されるハロウィンで仮装ができるイベントを紹介してきました。
各地でハロウィンイベントが開催されており、仮装をして参加することができる。
ただし、東京ディズニーランドのように、仮装にはルールがあるケースがある。
そのため、事前に仮装ルールなどは調べてから参加するのがおすすめだ。
ぜひ、仮装して2018年のハロウィンイベントを楽しもう。