【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
リオ五輪で水泳競技の躍進がめざましい。女子水泳陣もかなりの好成績だ。その中でも、池江璃花子と今井月の16歳高校生コンビが注目を集めている。コカコーラのCMに出演し、一躍注目をあげた今井月。ちなみに、名前の読み方は「つき」ではなく「ルナ」と読む。
エキゾチックな顔立ちから、ハーフではないかという噂もたった。将来の夢はモデルということもあり、今後様々な舞台での活躍が期待される。
今回の記事では、そんな今井月についての情報をまとめてみた。
今井月がハーフでかわいいと話題に
今井月は15歳でリオオリンピックに出場が決まった日本の競泳選手で、期待の新鋭だ。しかし、注目を集めているのは実力があるからだけではない。その容姿もかわいいと評判なのだ。浅黒い肌と彫の深い顔立ちからハーフではないかと噂されてもいる。
確かに肌が浅黒い。水泳選手は、室内での練習がほとんどであり、他の日本代表選手をみても、日焼けをしている選手は少ない。肌の黒さは焼けているだけという見方もできるが、東南アジア系の浅黒さと見ることもできるだろう。
今井月の父親は今井博美さんといい、テレビ出演もしていることから日本人であることが確認されている。ハーフの可能性があるとすれば、母親が外国人という可能性がある。
今井月の母親はフィリピン人?
今井月の母親は「リサ」という名前であることが知られている。これだけでは、日本人なのか外国人なのかわからないところだ。真相について確かめたいところではあるが、残念ながら今井月の母親は、今井月が8歳の時に他界している。しかも、今井月の誕生日が命日だというのだ。8歳の少女が、自分の誕生日に母親を失うというのは、非常に辛い思いだったはずだ。それを乗り越え、父と兄と、家族3人でここまでやってきた。
母親がフィリピン人ではないかという噂については、現在のところ真相はわかっていない。ただ、兄も浅黒い肌をしており、やはり水泳選手の日焼けはあまり考えられないため、母親がフィリピン人などのアジア系の出身である可能性は高い。
今井月の名前がキラキラネームではないかと話題に
200m平泳ぎが得意種目の今井月だが、優雅で可憐なフォームとその愛くるしい笑顔と上品な雰囲気から、早くもファンが急増している。身長は164cm、体重は51kgと公式で発表されており、男性の競泳選手よりは体格は小さく、最近の若い女子の長身化が進んでいる中だと、もしかすると比較的小柄なタイプかもしれない。
実力、ルックスから人気が出ているが、キラキラネームが可愛いとも評判になっている。名前の読みは月と書いて「つき」とは読まず「るな」と読む。「るな」とはローマ神話に月の女神で、可憐で清楚な今井月さんにはピッタリな名前といえよう。
RPGやライトノベル愛好家の中では月の女神ルナはお馴染みであり、個性的なキラキラネームであるがゆえ、今井月の名前と顔は広く大勢の国民に知られるところとなった。
このキラキラネームについても、母親が日本人ではないことを思わせる理由ともなっている。
水泳選手としてだけではなく、本人の希望通り今後モデルとしての活躍も期待できる今井月。とはいえ、元水泳選手としてモデルデビューするのであれば、やはり水泳選手としてそれなりに成績を残さねばならない。リオ五輪では、良い結果が出なかったが、今後の世界大会などでの活躍を期待したい。