【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
リオ五輪柔道73kg級に出場する大野将平選手。日本柔道勢の中でも金メダル獲得が有力視されている注目の選手だ。大野将平は山口県出身の24歳。現在は旭化成に所属する柔道家だ。大野将平は直近の複数の世界大会で優勝を飾っており、今最も勢いに乗っている柔道選手と言える。
しかし、そんな大野将平の柔道家人生は順風満帆なものではなかった。世間では「かわいそう」とも言われる、挫折を味わった苦労人でもある。その挫折があったからこそ、大野将平の現在があるという見方もできる。
またリオ五輪に向けて、相当筋肉を仕上げてきた感もある。どのアスリートも肉体美は素晴らしいものがあるが、大野将平のダイナミックな筋肉は芸術品を見ているかのような錯覚に陥らせる。
今回の記事ではそんな大野将平について情報をまとめてみた。ぜひご覧いただきたい。
大野将平がかわいそうなのはなぜ?
大野将平について調べてみると、「かわいそう」という単語が目立つ。一体これはなぜなのだろうか。実は、大野将平は過去に天理大学を停学になっているのだ。
天理大学柔道部は柔道の名門だ。しかし、そこでは部員間での暴力行為が日常となっていた。大野将平は柔道部の主将を務めていたが、責任を取って主将を解任されてしまったのだ。
この不祥事はさらなる波紋を呼んだ。当初、暴力行為に関わっていないと主張していた大野将平自身も、実は後輩に暴力を振るったことがあったのだ。内容は平手打ち2回だった。
これを受け、大野将平は大学から3ヶ月の停学処分を受けてしまう。大野将平は当初、自分は関与していないと嘘をついていたことになる。とはいえ、平手打ち2回で停学だ。暴力行為を正当化するつもりは決してないが、日常的に競技の中で相手を投げつけたり締め付けたりしている柔道部員が、平手打ち2回で停学処分を受けるということが、ネット上では「かわいそうなのでは?」という声を呼んだのだ。
そうはいっても、やはり競技の中での行為と、競技外での行為は違う。社会生活上やってはいけないことをやってしまっては、柔道家として示しがつかない。大野将平はこのことで深く反省し、停学期間中は大学に命じられるよりも前に、ボランティア活動に勤しんだ。この経験が、大野将平を強くした。大野将兵は「絶対に、人としても最高で、最強の選手になろう」と心に誓ったのだという。
筋肉美が凄まじい!リオで金なるか?
大野将平は筋肉が凄まじい。刃牙にでも出てきそうな肉体美だ。柔道は、筋肉のバランスが非常に求められる競技だ。相手を投げとばす筋力ももちろん必要だが、相手の投げに抵抗するバランス保つためにも、トレーニングはしっかりとコントロールする必要がある。
そうした観点で見ると大野将平の筋肉は、非の打ち所のない筋肉だと言える。肩幅も広すぎず、寸胴型の重心を実現できている。
大野将平は、世界ランク最高4位まで上り詰めている。持ち前の勝負強さ、それと何より、停学期間中に学んだ謙虚であることの重要性など、メンタル面に優れた選手だ。
日本代表の監督である井上康生に「金メダルに近い候補の一人」と言われるだけあり、リオ五輪での金メダル獲得の期待が高まる。
筆者の個人的な思いとしては、大野将平にはぜひ金メダルを取ってもらい、過去の不祥事の印象を消し去って欲しいという思いがある。大野将平の家族も、この不祥事で相当な心配をしたようだ。大野将平自身も、これまでの行動を清算し、確実に評価されるようになるためには、今回金メダルを取ることが不可欠であることをよく理解しているはずだ。
大野将平の活躍に期待したい。
リオオリンピック柔道関連記事はこちら
高藤直寿の規律違反とは?リオで汚名返上なるか?
松本薫「かわいい野獣」がリオで大暴れ?日本柔道勢金メダル第1号なるか?
大野将平 かわいそうな停学を乗り越え筋肉増強で臨むリオ五輪!