【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
8月23日に逮捕された俳優の高畑裕太。「欲を抑えきれなかった」と自ら告白したこともあり、起訴されるのも時間の問題だと思われていたが、9月9日に高畑裕疑者は不起訴処分で勾留から釈放された。予想だにしない結末にネットでは厳しい声が圧倒的に多かったのだが、女性被害者の主張にも疑問を感じ始めた人が多かったようだ。
以前からあった美人局とやらハニートラップなどの仮説は、事件の幕が下りたと同時に再び浮き上がった。高畑容疑者は釈放された後、心身ともに不調として入院したため、現在は埼玉県内の病院にいる。女性被害者は沈黙の状態で何も発表されず、マスコミも情報が錯綜してる様子だ。一体事件の真相は何だったのか?改めてその経緯をまとめてみた。
高畑裕太ははめられたのか?
高畑淳子の息子であり、人気上昇中だった新人俳優の高畑裕太は、天然キャラとして人気を博していた。逮捕されたことが報道された際に、多くのファンはショックを受けた。あんな単純な裕太君が強姦致傷なんてありえないと、何かの間違いだという声もあった。しかし、高畑容疑者からの自白により、これは紛れもなく事実だと告げられる。人々の態度は手のひらを返しのように、批判の声は絶えなく漏れ出てくるのであった。
しかし、女性被害者から語られた事件の経歴に違和感を感じた人もいた。そもそも、電話で呼び出され、歯ブラシを部屋まで持っていったら引きずり込まれたというのも、あまりに大胆な行動だ。さらに事件発生から通報までの間があいたことも不思議に思う人が多かった。何時間も部屋に引きこもっていたのにも関わらず、電話で助けを呼んだいうのも、あまりにも冷静な行為である。法律知識が豊かな知人とは言え、なぜ最初に警察ではなく弁護士である知人に電話したのだろうか。
しかも、電話で呼び出した事について、高畑容疑者ははっきりと否定した。ツイッターでは、女性が自分から高畑容疑者を誘ったという内容のLINEの画像が出回っている。信用できるとする根拠もないが、嘘だという確証もない。
我の母からLINEが来た!
びっくりすぎてやばい高畑裕太無実、、、!!!#拡散希望 pic.twitter.com/25cZQdxd8V
— さら (@l67cm_) 2016年9月10日
示談で済んだのはなぜ?
示談とは、裁判外で解決する契約をさす。例えば痴漢で逮捕されたとして、被害者と交渉を行い、被害者が被害届を取り下げてくれるのなら、裁判を受けずに済むと言う事になる。時には示談を成立させるために、訴えられる立場の者が金を支払うこともある。噂によれば、母親である高畑淳子は息子のために、数千万円を支払ったという。
勿論、それだけでは不起訴になるとは限らない。同じような事件を犯した場合、もしくは「犯罪性が強く悪質である」と判断した場合、検察官は刑事起訴ができる。被害者は起訴しないとしても、非人道的な犯行をした事に贖罪させてもらうのだ。
高畑容疑者が不起訴で釈放されたという事は、彼の犯行は悪質ではない事である。つまり、女性被害者にした事は裁判にかけるほど酷いものではなかった。思い返せば女性はただ指が少し擦れ傷が付いてるだけで、打たれたあざや殴られた痕跡などはなかった。
最初に高畑裕太の発言で、誰もが彼は悪人だと決め付けたが、示談で不起訴によって釈放された事で、たくさんの疑問が出てきたのだろう。高畑裕太が逮捕されてから、マスコミの間はその話題を盛り上げるために色々不適切な事をしたのではないか。噂話を事実として無責任に報道した結果、予想と反して不起訴で幕が下りた。
釈放された同日、高畑裕太は事務所を辞めたという。まだ始めたばかりの俳優の道はこれで終わってしまったのだ。二十歳になって自分のせいで仕事を失って、母親も影響を受けて仕事の量は明らかに減った。本人はこれからどんな道を歩むようになるのかは、高畑裕太次第である。