【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
夏休みに入ったころに放映されるフジテレビのドラマ特番と言えば「ほんとにあった怖い話」ですが、毎年新しいストーリーで視聴者を怖がらせてくれるので固定ファンも多いドラマになっています。
そんな「ほんとにあった怖い話」ですが2018年はいつごろ放映されるのでしょうか?
ストーリーテラーが稲垣吾郎さんから変更に
「ほんとにあった怖い話」は2時間程度のドラマとして放映されてその内容は3~4話のオムニバス形式で製作されるドラマです。
このドラマ全体のストーリーテラーを務めていたのが稲垣吾郎さん。
稲垣さんがSMAPだったころからずっと続けていた役割で、昨年2017年7月に放映されたスペシャルでも当時はまだジャニーズ事務所所属であった稲垣さんがストーリーテラーを務めていました。
ドラマ自体が人気が高いのでシリーズ継続は間違いないと思われていましたが、稲垣さん自身はジャニーズ事務所を対処したのでまず降板するだろうと思われていました。
案の定、2018年特別編からはNEWSの手越祐也さんが新ストーリーテラーに就任することが発表されていました。
同時に放映予定も平成30年8月19日土曜日と発表されてファンが放映を楽しみにしているところでした。
手越さんの未成年飲酒騒動がドラマ放映に悪影響?
ところが手越さん、6月上旬に週刊文春に報じられた「未成年者とわかっていての飲酒騒動」が報じられると事態の責任を取って芸能活動を休止してしまいます。
NEWSの他のメンバーである加藤シゲアキさんや小山慶一郎さんも別の飲酒騒動を起こしてしまいNEWSそのものの活動が実質休止状態になってしまったのです。
この状態では「ほんとにあった怖い話」も放送できないかもしれないと危惧されていましたが、6月25日現在ではフジテレビから放映休止等のアナウンスはありません。
一方手越さんはもとより内定していた日本テレビのワールドカップ中継には普通に登場しており、現地ロシアでレポーター活動を行っています。
芸能活動を徐々に再開することにしたようなのですが、あくまでワールドカップだけのことで日本国内での芸能活動についてその再開はまだまだ不透明なようです。
「ほんとにあった怖い話」は出演者に旬の女優さんや俳優さんが登場することもあって、それぞれの事務所の立場で言えばぜひ放映してほしい所でしょう。
そんな芸能界の雰囲気を見つつジャニーズ事務所も海外ロケから手越さんを復帰させて様子見をしているところが見受けられます。
ドラマの放映判断が最終的にされるのは手越さんがロシアから帰国した時の世間の反応いかんにかかっているのではないでしょうか。