【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
女子高生社長として一躍脚光を浴びた椎木里佳さん。
最近はテレビ番組への出演も多くなり、彼女の年収や仕事の内容にも注目が集まっています。
今回は、テレビ番組で明かされなかった彼女の貯金額を推察していきます。
椎木里佳さんとは?
椎木里佳さんについて少し触れていきます。
椎木里佳さんは1997年生まれの現在21歳の女子大学生です。
中学3年の時に、起業家である父親の助言を受けながら、「かわいいを社会に発信」をテーマに株式会社AMFを設立し、代表取締役社長に就任します。
会社ではメディア事業や、女子高生をターゲットにした商品やブランドのプロデュース事業を行なっています。
大企業であるサイバーエージェントの運営による女子中高生向け調査情報発信サイト「JCJK総研」の編集長に就任しました。
その後、会社経営とテレビ出演などをこなしながら、2016年に初の著書を発売します。
同年、アメリカ経済紙「フォーブス」の姉妹誌である「フォーブスアジア」のフォーブスが選ぶ30歳未満の30人にも選ばれました。
ちなみにお父さんは、人気キャラクター「秘密結社鷹の爪」の製作で知られている株式会社DLEの代表取締役、椎木隆太氏です。
親子そろって日本を代表するメディア系企業の社長ということになりますね。
貯金額はいくらくらい?
以前、テレビ番組のインタビューで語っていたのは「年商はサラリーマンの年収くらいで、自分の年収は新卒社員くらい」と発言していました。
しかしこのインタビューは2016年より以前のものです。
当時の資本金は45万円でしたが、現在は売上増に合わせて1000万円まで資本金を増資しています。
単純に計算すると、1000÷45=22倍です。
サラリーマンの新卒社員くらいの年収×22倍ですから、2018年の新卒社員の貯金額×22をしてみましょう。
平成29年度の20代サラリーマンの平均貯蓄額は321万円です。
321万×22=7062万円ということになります。
単純計算と統計をベースにしていますが、これ以上の可能性もあります。
21歳でこの貯蓄額と資産ですから、今後の成長次第ではさらに年収や貯蓄が増えるのは間違いないでしょう。
多くの2世タレントがテレビデビューしている中、椎木さんは、「起業」という道を選びました。
2世とは言っても、中学3年生で起業する行動力は、まさに彼女の特徴でもあります。
明確なテーマや社訓など、しっかりとしたビジョンを持って経営しているようです。
今後の活躍に期待したいですね。