【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
サイクロン掃除機や羽のない扇風機などで有名なダイソンは、エンジニア不足の解消のためにダイソン工科大学を設立した。
ダイソン工科大学は、「働きながら学ぶ」をコンセプトにしており、給料を得ながら学ぶことができるのだ。
そんなダイソン工科大学の入学方法や試験の基準はどうなのだろうか。
ダイソン工科大学に入学する方法は?
ダイソン工科大学に入学する方法は、公式サイト(https://www.dysoninstitute.com/)から申し込みをする必要がある。
ただし、すべて英文となっているため、注意してほしい。
まずエントリー条件だが、2019年9月入学のエントリーのためには、数学のAグレードと他の1つの科学・技術または工学関連の科目のAレベルが必要だ。
公式サイトからエントリーするわけだが、自分の基本情報や連絡先の詳細、英国で働く及び勉強が可能な法的権利の有無、これまでの学歴などを入力して申請するようになっている。
その後、問題解決能力を探る為のテストがあるため、オンラインで行うようだ。
さらに、電子メールでオンライン申請書を受け取ることになり、工学に対する情熱などを入力し、申請書を送信する。
その後、大学側から電話連絡があり、最後にダイソンにて評価テストがあるのである。
ダイソン工科大学の試験の基準は?
ダイソン工科大学に入学する方法は上記のように、いくつかの段階があるわけだが、気になるのが試験の基準についてだろう。
残念ながら、試験の基準については調べてみたがわからなかった。
ただ、重要なのは工学と技術に熱心な人物であり、問題解決能力やコミュニケーション力などが求められるとのことだ。
そのため、エントリー後のプロセスの中では、問題解決能力や情熱などが試されるので覚悟しておくべきだろう。
また、英国出身でない場合でも申請できるわけだが、英国で働く(フルタイム)・勉強する権利を取得できる、もしくはすでに持っている必要があるので注意してください。
サイクロン掃除機などを手掛けるダイソンは、2017年にダイソン工科大学を開校した。
ダイソン工科大学は、給料を得ながら学ぶことができる。
エンジニア不足解消を目指して、ダイソンはこの学校を開校したとのことだ。
入学する方法は、公式サイトからエントリーする必要がある。
その後、いくつかのプロセスを経て、合格することで入学することができるのだ。
試験の基準については残念ながらわからないが、工学と技術への情熱などが求められる。
日本人でもエントリー条件をクリアしており、英国で働く・勉強する権利を取得できる、もしくは持っていればエントリー資格がある。
気になる方は、ぜひエントリーをしてみてください。