【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
マリナーズは、イチロー(45)とのマイナー契約をしたことを発表した。
さらに、招待選手としてキャンプに参加させることも発表している。
選手に復帰したイチローだが、今年の引退はあるのだろうか。
また、実力の衰えは大丈夫なにだろうか。
イチローがマイナー契約!引退はある?
イチローは、マリナーズとマイナー契約で正式合意し、選手に復帰した。
マリナーズは、3月20日・21日に東京ドームで開幕戦(対アスレチックス)が行われることが決まっており、その前にイチローをメジャー契約に切り替える可能性が高い。
すでにスコット・サービス監督は、「スタメンかどうかは、まだ決めていない。
でも、彼(イチロー)を日本で見られるということは間違いない」とコメントしている。
このことから、開幕戦前にメジャー契約に切り替えるのは濃厚だろう。
気になるのが、その後の去就だ。
一部では、「引退では?」との声がある。
ディポトGMは、「東京から戻ったら、我々の今年のゴールは若手を育てること」と語っており、イチローにとっては厳しい状況が待っているだろう。
日本での開幕戦が引退となることも考えられる。
イチローの実力の衰えは?
イチローの実力についてだが、衰えていると見るのが普通だろう。
昨年5月以降、イチローは「会長付特別補佐」に就任した。
それ以降、イチローはプレーすることはなかった。
トレーニングを行っているとは言え、年齢的に衰えがくるのは当然だ。
とは言え、プレーしてみないとわからない。
今後、スプリングトレーニングに参加し、オープン戦に突入する。
オープン戦で、実力が衰えたのかチェックすることができるだろう。
ここで実力が衰えたことが判明すれば、ますますイチローの現状は苦しくなり、引退の可能性が高まる。
逆に言えば、実力は衰えていないことをアピールすることができれば、引退回避の芽も出てくるだろう。
イチローは「最低50歳まで」とよく話をするが、50歳までプレーを続けるための正念場ではないだろうか。
イチローがマリナーズとマイナー契約したことがわかった。
マリナーズは、日本で開幕戦を迎えるわけだが、イチローも出場することが示唆されている。
そのため、開幕戦前にメジャー契約に切り替わるのが既定路線だ。
しかし、その後は未定であり、引退の可能性もあるだろう。
実力については、衰えていると見るのが普通だ。
昨年5月以降はプレーしておらず、年齢的にも衰えはあるだろう。
いずれにしても、今後もプレーするためには、オープン戦での活躍が必須だろう。