【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
夏休みも中盤に入りますが、まだまだ暑さが収まる気配はありません。
特に関東では、ほぼ毎日が「猛暑日」が続いており、引き続き熱中症などには警戒が必要です。
今回は、そんな猛暑日でも気持ちよく過ごせる「流れるプール」についてまとめていきます。
2018年はどこのプールが人気なのでしょうか?
流れるプール人気の秘密は?
流れるプールの人気の秘密はなんなのでしょうか?
水の気持ちよさはもちろんですが、スリリングなウォーターアトラクションを手軽に楽しめるということも人気の一端を担っています。
特に子供たちよりも、お母さんたちに人気のようです。
その理由は「流れるプール=体力の消耗」という方程式です。
子供たちの体力は大人が考える以上です。
とくに夏休みで身体を持て余している分、はしゃぎにはしゃぐ子供たちの面倒を見るのは大人でも一苦労です。
しかし、家に帰るとジワジワとボディブローのように効いてくる「疲れ」は子供たちを健やかな睡眠へといざなってくれます。
いつもは賑やかな夜でも、流れるプールで体力を使い果たした子供たちを寝かしつけたら、あとは大人の時間ですね。
流れるプールに家族連れが多いのは、そういった理由も関係しているそうです。
関東で人気の流れるプール3選
ここからは、関東圏内で人気の流れるプールをご紹介していきます。
・東京サマーランド(東京都) 言わずと知れた夏休みに行きたいプールの代名詞ともいえる施設です。 【TEL】042-558-6511 |
・大磯ロングビーチ(神奈川県) 相模湾を目の前にしたキッズ向けプールです。 【TEL】0463-61-7726 |
・川越水上公演プール(埼玉県) 市民プール規模では最大ともいえる大きさのプールです。 【TEL】049-241-2241 |
流れるプールは年々人気が上がっており、いつも混雑しています。
海よりも安全面が高いため、家族連れでの来園が増えていることも要因ですね。
少し遠方のプールに車で行くときには、帰宅の際の体力を残しておきましょう。
疲れ果てて居眠り運転ということが一番起こりやすい事故です。
楽しく、安全に過ごせる流れるプールにいちどは訪れたいですね。