【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
毎週土曜に放送される「マツコ会議」。毎回、ディープな取材対象と、マツコデラックスの切れ味鋭いツッコミがうまくマッチし、興味深いコンテンツを届けてくれる番組だ。
そのマツコ会議の中で、大宮にある巨大相席ラウンジが取材され、大きな話題を集めているようだ。
そのラウンジとは、JIS大宮。相席BARだ。
今、相席BARが非常に注目を集めているらしい。どのようなものか、情報をまとめてみたのでご覧いただきたい。
大宮の巨大相席ラウンジ「JIS大宮」とは?
マツコ会議で取り上げられた「JIS大宮」は埼玉の大宮駅から徒歩3分のところにある。
営業時間は18:00〜翌朝6:00まで。女性は基本無料で、男性は女性と相席になる場合、10分500円のチャージがかかる。
ドリンクは飲み放題で、料理もビュッフェ形式で食べ放題。しっかりとしたシェフによる手作りの料理が楽しめる。こうしたこともあり、女性客からは絶大な人気を誇っているようだ。
さらに、内装は非常にキレイで、洗練されたBARの雰囲気が見事に演出されている。女性用トイレには、化粧用品やドライヤーなども置いてあり、すべて無料で使用できるそうだ。
そうやって女性が集まってくれば、男性も多少高い料金を払っても店を訪れるようになる。ビジネスとしては極めて合理的と言える。
相席BARって実際どうなの?
いわゆる婚活市場が活発化している近年、相席居酒屋や、相席BARなどの新業態が広まってきている。一方、こういった業態に対していいイメージを持たない人も多いのではないだろうか。
「出会い」が絡むビジネスに関しては、昔からどことなく「胡散臭い」イメージが付きまとっていた。しかし、実際はきわめて健全で、「サクラ」などの現実もほとんどないようだ。
ただし、もちろんどんな人が来るかはわからない。素性の知らない人同士が集まる場所なので、トラブルがまったく起きない保証はない。
相席BARでは、しっかりと自分の情報を開示し、信頼関係の構築に努めることが重要だ。
ちなみに、女性は18〜20時、男性は21〜23時に客足が増えるようだ。男性は他で飲んで、多少出来上がってからそうした店に訪れるらしい。
いまや多くの人がこうした店での出会いから、交際に発展することがあるようだ。
ぜひ一度足を運んでみてはいかがだろうか。