【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
もうすぐクリスマスがやってきますね。
平成最後のクリスマスということで、街でも大掛かりなセールなどをしているショップもあります。
今回は、30代後半の旦那が喜ぶクリスマスプレゼントについてまとめました。
今年のクリスマスプレゼントの参考にして頂ければ幸いです。
多くのサイトで宣伝している商品はマンネリの第一歩
最初に断っておきたいのが、今回の記事は単なる人気アイテムの宣伝コラムではないという点です。
人気アイテムを知りたいのであれば、Googleで「クリスマス 30代後半 男性 サプライズ」と入力すれば、いくらでも宣伝コラムやまとめ記事が出てきますのでそちらを参照してください。
まず、30代後半の男性に喜んでもらうプレゼントを選ぶためには、ある程度相手の生態を知っておく必要があります。
どうして冒頭にGoogle検索でヒットするプレゼント選びをおすすめしたか分かりますか?
30代後半の男性の多くは、ITにも精通しており、多くの情報をインターネットから調べています。
Googleエンジンでは、自分が気に入っている商品や、閲覧したページなどから分析して、ユーザーに最適な広告を表示させます。
つまり、奥様がマンネリ解消と思って購入したプレゼントであっても、旦那様は日頃からその商品の広告を目にしている可能性があるとうことです。
プレゼントの箱を開けてみたら、いつも閲覧しているネットニュースの広告欄に表示されているアイテムだったら…。
これはマンネリになりませんか?
マンネリと思うならあえて初心に帰ることもあり
ではどのようなアイテムがマンネリを防ぐのでしょうか?
旦那様と結婚してある程度年月が経つと、どんな些細なことでも「マンネリ」と感じるようになります。
それは自分も、相手も同じ。
結婚前の好きになった頃の気持ちを思い出してください。
はじめてのクリスマスプレゼントには何を上げましたか?
30代後半は、人生の安定期とも言われ、これから迎える40代を形成する大事な時期です。
仕事においても、家庭においても大事な時期であることは変わりありません。
母として、妻として、恋人としてプレゼントを選んでみることをおすすめします。
ヒントは「あえて」です。
「あえて」贈りたい大事な夫へのプレゼント3選
付き合いが長くなった今だからこそ喜んでもらえるプレゼントがあります。
1…ペアネックレス…20代前半から後半にかけて流行していたのが、ペアで身に着けるアクセサリーです。若い頃は毎日付けていたネックレスでも、大人になるにつれて、徐々に付けなくなってしまいますよね。大人のデザインで、毎日身に着けられるようなペアネックレスを「あえて」今選んでみてはいかがでしょうか?
2…マグカップ…青春時代は、プレゼントを選ぶだけでもウキウキしたものです。お小遣いの範囲で購入できるものを探して、クリスマス前に街でショッピングした記憶があると思います。大人になっても初心を忘れず、「あえて」マグカップを贈るのもありです。マグカップなんて今更と思う方は、ファイアーキングなど、少しグレードの高いマグカップを選ぶのもありです。子供っぽいと思うかも知れませんが、マグカップを選んでいるときは、恋をし始めた頃の新鮮な気持ちを思い出すかも知れませんよ。
3…二人だけの時間…何もプレゼントは「モノ」にこだわる必要はありません。子供を実家の両親に預けて、二人だけの小旅行をしてみてもいいでしょう。高級ホテルや高級旅館である必要はありません。車で1時間程度の距離で探してもいいかもしれません。ちょっとした非日常を、二人で過ごすのは、マンネリ解消にもなるアイデアです。
毎年この時期は、子供も含めて家族で過ごすのが暗黙のルールかも知れません。
子供のためのクリスマスももちろん重要ですが、家族を支える夫婦の絆も重要なことです。
クリスマスイブは家族のためにとっておいて、23日のイブイブは、夫婦でのクリスマスパーティーをしてもいいのではないでしょうか?
ぜひ平成最後のクリスマスは、夫婦にとって素敵なクリスマスになるように祈っています。
メリークリスマス