【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
「Moco’sキッチン」で話題となっていた速水もこみちさんですが、この人気コーナーが3月で終了することになりました。
といっても、すでに同じ時間帯には「朝ドラマ」なる別コーナーが設けられていて、もこみちさんの登場する機会がめっきり減っていたので、今回のコーナー終了は「やっぱりね」と受け止められているところです。
あれほどの人気コーナーだったのに、ここまでの扱いを受けて静かに終了するのは意外でもありますが、もこみちさんがZIP!を卒業するに至った理由は何かあるのでしょうか?
3月1日の放送で正式に発表
今回のZIP!では川島海荷さん、鈴木杏樹さん、そしてもこみちさんの3名が3月末日で番組を卒業することが発表されました。
川島さんと鈴木さんは放送で生コメントを寄せたのですが、もこみちさんの登場はありませんでした。
そのことで「もこみちさんは番組を首になったのでは?」という声も上がったぐらいです。
Moco’sキッチンの放送回数がめっきり減っていたことも「クビ説」に拍車をかけているのかもしれません。
本業に専念したい?もこみちさんの今後
みなさんもご存知のとおり、もこみちさんの本業は「俳優」です。
大河ドラマや民放ドラマへの出演回数もかなり多く、俳優としてもポジションを確保しているもこみちさん。
確かに、Moco’sキッチンへの登場で知名度は格段にアップしましたが、タレントの一面だけを見られていることは事実でしょうから、それを「俳優」にチェンジしたかったならば、今回の降板は頷けます。
あとは番組サイドの「ネタ切れ」も考えられます。
最近の放映ではゲストを招いて一緒に料理をする展開も多く、料理ネタが切れているのではないかとも言われていました。
その他、名物のオリーブオイルやキッチンアイテムを使って宣伝のようなネタも多かったので、よりネタ切れを感じさせる部分があったのかもしれません。
いずれにせよ、もこみちさんサイドと番組サイド、いずれの塩飽も一致したことが今回の降板劇になったことは確かで、一方的にもこみちさんがクビになったわけではなさそうですね。