【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
2018年のプロ野球ペナントレースも中盤に向かっている。
そして、ペナントレースの中盤になれば、プロ野球オールスターの開幕だ。
そこで今回は、2018年プロ野球オールスター情報とチケットを購入するための方法3選を紹介していきたい。
【2018 プロ野球オールスター】いつどこで開催?
2018年のプロ野球オールスターは、7月13日・14日に開催される。
第1戦である7月13日には京セラドーム大阪、第2戦である7月14日が熊本県の藤崎台県営野球場で行われるのだ。
出場する選手だが、ファン投票は6月17日まで行われ、6月25日に結果発表することになっている。
さらに、選手間投票が6月28日に発表され、監督推薦を含む出場選手が7月2日に発表されるのだ。
そして、最後にプラスワン投票が行われ、7月10日にセリーグ・パリーグ各1名出場選手が決まるのである。
今年も豪華な面々になることが予想されており、どんな選手が選出されるのか楽しみなのである。
【2018 プロ野球オールスター】チケットを手に入れる方法!
2018年プロ野球オールスターのチケットの購入方法は3つある。まず1つ目が「ローソンチケット先行抽選受付」だ。
受付期間は、Lencore会員先行・ローチケHMVプレミアム先行抽選受付が6月19日10:00~6月20日18:00となっている。
そして、プレリクエスト先行抽選受付が6月21日10:00~6月22日23:00だ。
いずれも抽選であり、先着順ではないので注意してほしい。2つ目の方法が「先行抽選受付」である。
ローソンやファミリーマート、サークルKサンクスのサイトや電話で受付している。受付期間は、6月23日10:00~6月27日18:00だ。
これも先着順ではなく、抽選方式となっている。3つ目が「一般発売」となっており、7月6日10:00~となっている。
これは先着方式なので、確実に手に入れたい場合は、早めに受付するべきだ。
一般発売は、ローソンチケットやイープラス、チケットぴあで受け付けている。
2018年のプロ野球オールスターは、京セラドーム大阪と藤崎台県営野球場(熊本県)で開催される。
スター選手が勢揃いするだけに、プロ野球ファンとしてはたまらない。
確実にチケットを手に入れるためには、先行抽選受付からアタックするべきだ。
また、抽選でダメだった場合には、一般発売をすぐに狙うべきだろう。
一般発売は先着順となっているので、受付が始まったと同時に受付するべきだ。
ぜひ、2018年のプロ野球オールスターは、生で観戦してみてください。