【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
日本テレビ系の情報番組「PON!」が9月末で打ち切りになることが決まりました。
日本テレビと言えば視聴率四冠王を突っ走っているのですが、ここにきて情報番組を打ち切ることになり、業界内でも話題になっています。
王者であるうちに次の一手を考えて行動に移した日本テレビの考えとは、そして番組打ち切りの理由とは一体何なのでしょうか?
同時間帯の番組では視聴率争いで苦戦していたPON!
PON!が放映されている時間帯はテレビ朝日系列の「ワイド!スクランブル」とフジテレビ系の「ノンストップ!」、そしてTBS系列の「ひるおび」がライバルです。
実際、PON!の位置はこれらの番組の下、四番手の位置でした。
日本テレビとしては朝の「ZIP!」と「スッキリ!」が時間帯視聴率首位を走っているので満足していたのですが、PON!がその地位を揺るがしているのです。
まずPON!の後にある「ヒルナンデス!」の視聴率がフジテレビ系「バイキング」に抜かれるなど、昼番組にうまく視聴者を引き付けておけない状況になっています。
さらに、前番組の「スッキリ!」も視聴率が低下していました。
「スッキリ!」に至ってはMCに水卜麻美アナを投入してテコ入れをしているのに視聴率が下がる状態で、日本テレビとしてもこのままじり貧になるのは避けたかったのでしょう。
「ヒルナンデス!」も「スッキリ!」も芸能人MCを起用している以上、放送局サイドの意向だけではテコ入れが出来ないことから、PON!の打ち切りに至ったと思われます。
PON!の後番組はどんな番組になる?
PON!の後番組は10月から始まる予定で、既に番組名も「BLOOD」と発表されています。
メインキャストには「PON!」でサブMCを務めていた青木源太アナ、支えるアシスタントのポジションには元乃木坂46経歴を持つ市來玲奈アナと岩田絵里奈アナの新人コンビが付きます。
慶応大学出身の青木アナは、さわやかなルックスで女性視聴者からの人気を集めていますから、このままMCになっても十分視聴者にアピールできます。
そして今春に入社したばかりの元乃木坂の市來アナが加わることで、それだけで注目度はかなりアップします。
市來アナと同期の岩田アナもかなり前評判が高く「ポスト水卜麻美」と呼ばれるほどのポテンシャルを秘めているので、これら3人の局アナが頑張れば高視聴率も見込めるのではないかと日本テレビ局内では期待しています。
情報番組は様々な視聴者に対して有益な情報を伝えるのが目的です。
情報の内容ももちろんですが、「視聴者目線」も大事にしないと高視聴率は見込めません。
あのNHKが民放ライクの情報番組「あさイチ!」をスタートさせた時は「あのNHKが!」と業界も騒然としたのですが、「あさイチ!」自体は視聴者目線を重視した番組構成で大成功を収めています。
今回の「BLOOD」がどのような視聴者を想定して、どのような切り口で情報を伝えるのか、それが新番組の成功のカギを握ることになるでしょう。