【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
12月15日・16日、千葉の幕張メッセでeスポーツ大会が開催された。
対戦型カードゲーム「シャドウバース(Shadowverse)」の世界一決定戦が行われたのだ。
なんと優勝賞金は約1億1000万円(100万ドル)とのことである。
賞金1億円超えのeスポーツ大会が開催されるシャドウバースはどんな競技(ゲーム)なのだろうか。
eスポーツ大会の賞金が1億円超え!
千葉の幕張メッセで、対戦型カードゲーム・シャドウバースの世界一決定戦「Shadowverse World Grand Prix 2018」が行われた。
優勝賞金は、日本のeスポーツ大会では最高金額となる約1億1000万円(100万ドル)とのことだ。
この大会で優勝したのは、日本から出場した「ふぇぐ」選手である。
このeスポーツ大会に出場した24選手は、今年2月から開始された予選を勝ち抜いてきた。
優勝した「ふぇぐ」選手は、プロeスポーツチーム「よしもとLibalent」に所属し、プロリーグにも参戦している。
今回のeスポーツ大会を主催したのは「サイゲームス」であり、来年度も同大会を優勝賞金100万ドルで開催することを発表している。
賞金1億円超えのシャドウバースってどんな競技?
今回開催されたeスポーツ大会は、スマートフォン向けの対戦型カードゲームであるシャドウバースで行われた。
賞金1億円超えのeスポーツ大会になっただけあり、高い注目度を誇っている。
そこで気になるのが、シャドウバースとはどんな競技(ゲーム)なのかだろう。
シャドウバースは、ユーザーがそれぞれ用意したデッキで、別のユーザーと1対1のバトルを行う競技となっている。
バトルでは、ユーザーが交互にターンを行ない、フォロワーを召喚したり攻撃したりしながら相手ユーザーの体力を0にする競技だ。
戦術を考えながらカードを組み合わせてデッキを作るのがポイントとなっている。
シャドウバースは、基本プレイ無料だ。
気になる方は、ぜひシャドウバースを体験してみてください。
千葉の幕張メッセで、eスポーツ大会が開催された。
対戦型カードゲームであるシャドウバースの世界一決定戦であり、優勝賞金は約1億1000万円(100万ドル)となっている。
これは、日本のeスポーツ大会では最高金額になるとのことだ。
このeスポーツ大会で優勝したのは、日本から参加した「ふぇぐ」選手である。
プロeスポーツチームに所属しており、プロリーグにも参戦している選手とのことだ。
シャドウバースは、デッキを使って相手ユーザーとバトルする競技となっている。
基本プレイ無料となっているので、体験してみるのもおすすめだ。