【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
札幌の冬の風物詩と言えば札幌雪祭り。今年で67回目を迎え日本のみならず世界から観光客が訪れる。札幌雪祭りは大通会場・つどーむ会場・すすきの会場の3会場にわかれてさまざまなイベントが開催しゲストには芸能人も来る。そこで、今回は札幌雪祭りの情報を紹介する。
札幌雪祭り2017の芸能人がくる日程はいつわかる?
2017年の日程は会場によって異なる。大通会場・すすきの会場は2月6日~2月12日でつどーむ会場は2月1日~2月12日だ。札幌雪祭りではゲストに有名人や芸能人が参加する。去年はとにかく明るい安村がゲスト参加し寒い中パンツ一丁で頑張っていた。
2017年のゲスト芸能人が誰なのかはわかっていない。また、今年も“第68回さっぽろ雪まつり9th K-POP FESTIVAL2017”が2月11日・12日に1部13:30~・2ブ18:30~で開催されることがわかっている。
さらに、メインゲストとして2PMのジュノさんが登場することがわかっている。他にも多数K-POPアーティストが登場するので期待だ。その他の芸能人ゲストの情報はまだ公式に発表されていない。毎年話題になったゲストが来るので、今年は誰が来るかに注目だ。芸能人ゲストの発表は1月の末には発表されると思われる。
札幌雪祭り参加の注意点
札幌雪祭りに参加する際にも最も気をつけてほしいのが服装だ。とくに観光で訪れる場合は北海道の寒さをなめている場合がある。札幌雪祭りの時期は2月上旬と1年の中で最も寒い季節に当たる。
だから札幌雪祭りに参加するときは防寒に努めることが必要だ。また、靴にも注意してほしい。雪国で生活している人はわかると思うが、雪の上を普通の靴で歩くのは難しい。地面が凍結していることが多く滑ってしまい危ない。
雪や地面が凍結していても大丈夫な靴か滑り止めを購入して札幌雪祭りに参加してほしい。せっかく観光に訪れたのに風邪をひいたり怪我をしたりしては面白くない。安全・健康に気を遣いながら札幌雪祭りを楽しんでほしい。
札幌雪祭りは日本を代表するお祭りで一生に一度は参加して欲しい祭りのひとつだ。さまざまなイベントが開催されており芸能人ゲストも参加する。出店も多く出店するので美味しいものを食べることもできる。
家族・カップル・友人など誰と言っても楽しめるのが札幌雪祭りだろう。ぜひ機会があれば2017年の札幌雪祭りに参加してほしい。きっと素晴らしい思い出を作ることができるだろう。