【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
17日に沖縄で行われたAKB第9回選抜総選挙の開票イベント。
V2中の指原莉乃と、1位奪還を狙う渡辺麻友が最後の立候補を宣言。また、中間発表では無名の伏兵NGT48の荻野由佳が暫定1位になるなど、始まる前から波乱含みの開票だったが、ふたを開けてみると、波乱どころか大嵐が巻き起こる結果になった。
なんと、総選挙で初の「結婚宣言」。恋愛禁止のAKBグループで起こるはずのない事態に、周囲は騒然としている。
まさかの結婚宣言
突然の結婚宣言をしたのは、NMB48チームN所属、りりぽんこと須藤凜々花20歳。今回の選挙では、前回44位から一気に順位を上げて20位。順位発表を受けてのスピーチで、爆弾発言が飛び出したのだ。
「私、NMB48須藤凜々花は結婚します。初めてこんなに好きになる人と出会えました」
まさかの宣言に、会場は一瞬妙な雰囲気に包まれた。冗談だと思ったメンバーも多かったのではないだろうか。
司会の徳光和夫が「もう一度はっきり聞かせてください。結婚するんですか?」と改めて質問すると、須藤が「結婚します」とはっきり答え、ようやく事態を飲み込めたメンバーらは悲鳴を上げた。「おめでとう」という声が飛ぶ中、複雑な表情を見せるメンバーも多数みられた。
というのも、AKBグループには「恋愛禁止」という掟がある。過去には、この掟を破ったとして、地方グループへ左遷されたメンバーや、自ら頭を丸めて謝罪したメンバーもいる。
結婚するということは、当然その前には恋愛をしているわけで、つまりこの掟を破っているということになる。それを堂々と、しかも総選挙の場で宣言するということに、違和感を持ったメンバーが多かったのだろう。
今回の発表は野外ビーチで開催される予定だったが、悪天候のため中止になり、地区の公民館でメンバーと関係者だけの無観客状態で行われた。もし予定通りファンの前で発表が行われていたならば、どんな騒ぎになっていただろうか。
ファンたちは自分の推しメン(応援するメンバー)の順位を上げるために、たくさんの金をつぎ込んで投票権を得る。須藤を20位に押し上げたファンたちは、この宣言を聞き、裏切られたように思ったのではないだろうか。
ファンだけではない。現役メンバーも、卒業したメンバーも、今回の宣言には一様に苦言を呈している。
彼女たちにとって、総選挙は1年に1度の、自分たちの可能性を賭ける大舞台である。その舞台を、掟破りの勝手な宣言で台無しにされた。ファンに対する思いも含め、こういう自分勝手な行動は、彼女たちにとってあってはならないことだったのだろう。
相手は医者で43歳?錯綜する情報
この結婚宣言の直後、「週刊文春デジタル」が有料配信している「文春砲Live」が、須藤のお泊りデートを報じている。総選挙の結果発表が行われている最中の、17日午後8時からの放送である。
つまり、このスクープが公開される前に、先手を打って自分の口で宣言をしてしまったということか。恋愛禁止の掟を破っていることが公になる前に、同じ掟破りでも結婚を前提としていると言ってしまうことで、少しでもダメージを減らそうということである。
ただし、今のところその作戦が成功したとは考えにくい。須藤のツイッターは「金を返せ」などという怒りの書き込みで、混乱状態であるという。
また、ネットで流れている相手が43歳の男性であるという噂が、さらにファンの怒りを煽っているようだ。
文春のスクープでは、相手は20代で医療関係の仕事をしている男性とされていたが、ネットでは顔写真が特定された上で、相手が43歳の理学療法士であるという情報が浮上しているのだ。しかも、この43歳の男性の父親が開業医で、アパートやマンションも所有しているという詳細な情報まで出回っているようだ。
20代の男性ならばお似合いの二人で済んでしまうところだが、相手が43歳となると、また受け取り方が違ってくる。やっかみ、怒り、面白半分。ファンのやり場のないモヤモヤをぶつけるには、43歳の中年男性の方が罪悪感を薄くするのかもしれない。
20代か43歳か。いつ結婚するのか、グループを卒業するのか。詳しいことは近日中に会見が開かれ、本人の口から語られるようだ。
1年に1度のお祭りである「AKB選抜総選挙」。
9年目を迎え、かつて「神7」と呼ばれた主要メンバーのほとんどが卒業。新しい世代がどんどん上位に進出してくるも、もはや顔と名前が一致するのはほんのわずか、という人も多いのではないだろうか。
どんな世界にも世代交代、新陳代謝は必要なのだが、新しく出てきたものが古いものを超えられなければ、交代後の世界は尻すぼみになってしまう。
なんとなくこの総選挙にもそれが見えているような気がしていたところへ、今回の爆弾発言が飛び出した。この爆弾は、今後のAKBグループにどんな影響を残していくのだろうか。
正統派のアイドル渡辺麻友が卒業を宣言した今、残されたメンバーたちが、これまでのAKBの「型」というものをどこまで残せるだろうか。それとも、そんなものは壊してしまうのだろうか。
そして、そんなことを考えている間に1年が過ぎ、またこの時期がやって来るのだろう。