【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
10月20日深夜、任天堂が新しい次世代ゲーム機を発表した。開発コードネーム「NX」、正式名称を「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」という。
つい1週間前に販売が開始された「Playstation VR」が、あまりの人気に早くも品切れの状態になっているこのタイミングで発表された新機種。
発売開始を今から待ちわびている人も多いのではないだろうか。いつ発売されるのか、先行予約はいつ始まるのか。どれくらいの価格設定になるのか。予想をしてみる。
ニンテンドースイッチとは
まず、ニンテンドースイッチとはどんなゲーム機なのだろう。簡単に言えば、据え置き型のゲーム機と携帯ゲーム機のそれぞれの特徴を持ち合わせている、次世代ゲーム機である。
「ニンテンドースイッチ ドック」に本体を差し込むと、据え置き型としてHDMIケーブルで接続された家庭のテレビでゲームを楽しめる。また、コントローラー本体から「Joy-Con(ジョイコン)」と呼ばれる着脱式の部分をドックから外した本体の両側に取り付ければ、そのまま携帯型のゲーム機としてどこへでも持ち運べるのだ。
20日に公開されたプロモーションビデオでは、自宅のリビングでゲームを楽しんでいた男性が、飼い犬にせがまれ外に出かけるが、ゲーム機をそのまま持ち出して続きを楽しむ、というストーリーが描かれている。他にも、飛行機の中やタクシーの中などでゲームが出来る。コントローラーを共有すれば、多人数で楽しめる。手に持って使う、又はモニターを外してテーブルに置いて、など状況に応じて使い分けることも出来る。
ゲームに縁のない人間から見たら、どこへ行ってもゲームをし続ける映像は奇妙にしか見えないのだが、スマホゲームの市場が1兆円規模に迫ろうとしていることを考えると、それが当たり前の光景であり、多くの人々にとっては当たり前の行動なのだろう。
ということは、外出先で遊んだゲームの続きを、自宅のテレビの大きな画面でよりダイナミックに楽しめるこのニンテンドースイッチは、ゲームファンにとっては待ち望んだゲーム機なのだろう。
予約開始日と価格は?
任天堂はニンテンドースイッチの発売を、2017年3月と発表している。発売開始前に先行予約を行うことが予想されるが、その時期についてはまだ発表されていない。
だが、同じ任天堂の「Wii U」が発売の約2ヶ月前から予約を受け付けていたことから、ニンテンドースイッチも発売2ヶ月前の2017年1月から予約受付を行うことが予想される。
時期的には、冬のボーナス支給の後であったり、子供たちはお年玉をもらった後であったりするため、財布の紐が緩みやすい状況であるが、それでも価格によってはせっかく緩んだ紐も再び締まるというものだ。
その気になる価格についてはまだ発表がされていないため、早くもネット上では様々な予想が飛びかっている。まず、他のゲーム機と比較しての予想。同じく任天堂の3DSが発売当初24800円(すぐに1万円値引きされた)。この価格を元に、携帯できるゲーム機の本体を20000円前後と考える。そして、据え置きにする時にしようするドックを単純に充電器と接続ケーブルと考えると、およそ3000円。着脱式コントローラーを約3000円。合計およそ26000円。そこに、ケーブルなどがパックになって、29800円という予想。
据え置き型のWii Uが37700円。据え置き型に付加価値を付けたという考え方だと、これに近いか、少し上の価格になるという予想。
海外サイトでは349ポンドという情報も出ている。349ポンドとは現在のレートではおよそ44323円。この価格を高いと見るか安いと見るか。ゲーム機の価格に対する価値観は人それぞれだが、子を持つ親にとってはこの価格が子供のおもちゃにかける額だと思えないことは確かである。
テレビゲームが、ただ左右に動くボールを打ち合うという単純なものだったころから、まだ40年足らずである。その間にゲームウォッチやファミリーコンピュータなどを経て、子供のおもちゃだったゲーム機は大人も楽しめるものに進化し、今や映画の中での話だと思っていたバーチャルリアリティーが体験できるゲーム機まで存在する。
スマホを手にたくさんの人が集まってぞろぞろと歩いているという奇妙な光景を、今年は色々な場所で目撃した。同時に、いつでもどこでもゲームを楽しめるという便利さと、それによって起こるトラブルや事故が隣り合わせになっているという一面も目撃することになった。
携帯ゲーム機の楽しさを否定する気はないが、それを使う人は正しい使い方を身に付けてほしいと願う。