地震
-
3.11黙祷の開始時間や方角などの知っておきたいやり方まとめ(2019年)
2019年の3月11日で、東日本大震災から8年目を迎えることとなる。今なお5.2万人の避難者がいるというニュースもある通り、日本だけでなく世界中に衝撃をもたらした大地震であることは間違いなく、「さんいちいち」として翌年である2011…
-
北海道で地震!冬の停電で凍死しないために準備すべきことまとめ!
2月21日、再び震度6弱の地震が北海道を襲った。北海道の冬は厳しく、もし停電になったら最悪の…
-
震度4の地震がまた関東に!これだけは常備しておくべき防災グッズを5点紹介!
7月17日、またも関東に震度4の地震が発生した。関東のみならず、全国各地で地震が多発している…
-
桜島の噴火。2018年に入って活発になっている原因は何?
2018年6月16日早朝7時19分頃に、鹿児島県の活火山「桜島」が大規模噴火をしたのは記憶に新しいで…
-
地震が起こらない県ってって存在するの?気になったので調べてみた!
日本は「地震大国」と呼ばれることが多い。日本全国、様々な場所で地震が起こっており、地震大国と…
-
3.11黙祷2017年の時間は?やり方や言葉などを正しく