【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
タケモトピアノのCMを知っているだろうか。白タイツの女性サンサーと、財津一郎の「ピアノ売ってチョウダイ」でお馴染みのピアノの買い取りCMだ。
このCMを聞くと赤ん坊が泣きやむと言われ、番組で検証され実際効果があったこともあり一時期有名になったが、長く続いているせいか最近では財津一郎さんの死亡説も出ている。
この歴史あるCMはいつから始まったのだろう。財津一郎さんやダンサーの方々の近況を追ってみた。
関西発のご長寿CMの歴史。今年で19年目に突入!
タケモトピアノのCMは今でこそ全国に流れているが、開始当初は関西限定のCMであった。開始時期は案外古く、1997年から放送されている。
全国区になったのは、このCMをかけると泣いている赤ん坊が泣きやむという噂が流れ「探偵ナイトスクープ」の番組で検証されたことがきっかけだ。
検証実験は無事に成功し、財津さんの声が赤ん坊が好む440Hzであることや、音がランダムでリズムに飽きがないことが赤ん坊の興味を引くことが分かった。いまや泣き止まない赤ん坊の子守歌候補の一つである。
その人気からCMビデオの希望が相次ぎ、関連グッズやCD・DVDが「タケモトピアノの歌」というタイトルで販売されている。
そんなCMの人気を支えるのがハリのある声と「~~チョウダイ」のフレーズで強いインパクトを生んでいる財津さんだが、しばらく活動を控えていることから死亡説が流れるようになった。
CMの要である財津さんとバックダンサーは今どうしているのか、その近況を探ってみよう。
財津一郎に死亡説!?配役に変更はあるのか
まずは死亡説の出ている財津さんだが、実際に死亡ニュースが出たことはなく今も健在と見ていいだろう。
61歳の時に脳内出血を起こしリハビリ後テレビの仕事に復帰したが、俳優としての仕事は2010年の映画「ふたたび swing me again」が最後のようだ。
俳優業以外にも2015年9月に「聞いてチョウダイ 根アカ人生」という単行本を出版しているが、同年のニュース番組で落語家・橘家圓蔵さんの訃報を伝える際に、手違いで財津さんの画像が流れたことが死亡説の一端であると考えられる。
すでに高齢でいつそんなニュースが流れてもおかしくないが、タケモトピアノのCMキャラクターが財津さんから変更される予定はなさそうだ。
2015年に画面比率を4:3から16:9に変更したため両端に加工を施した新CMが作られたが、ベース自体は既存のものを使っている。
ダンサーの女性たちに関しては、調べてみても近況は入ってこなかったが、今よりも大幅なリメイクが決まれば新たなメンバーが選出される可能性もあるだろう。
特徴あるフレーズで長年愛されてきたタケモトピアノのCMが、さらに長く続いていくことを願いたい。