【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
今年3月に経営破綻した旅行会社のてるみくらぶ。同社の山田千賀子社長と会計責任者が逮捕されることがわかった。
なぜ、経営破綻したてるみくらぶの社長が逮捕されてしまったのだろうか。
てるみくらぶの社長が逮捕の理由
経営破綻した旅行会社のてるみくらぶの社長・山田千賀子が逮捕されることがわかった。捜査関係者によると、てるみくらぶは平成26年ごろから債務超過状態に陥っていたという。
しかし、山田千賀子社長や会計担当者は決算書類を改ざんしていたことがわかったのだ。そして、決算書類の改ざんによって、てるみくらぶが黒字であるように見せかけることで、銀行などの金融機関から現金を騙し取ったという疑いが持たれており逮捕されるのである。金融機関から融資名目で約1億9400万円もの大金を騙し取ったとの疑いがあるのだ。
山田千賀子社長は11月6日に開かれた債権者習慣で粉飾決算などを認めていた。このことから、決算書類を改ざんしていたのは間違いないだろう。その結果、詐欺容疑などで逮捕されることになったのである。
てるみくらぶの今後について
社長が逮捕されることになったてるみくらぶだが、今後どうなっていくのか気になるだろう。
てるみくらぶは今年3月に破産手続開始をしている。そして11月6日には第1回の債権者集会を開催している。債権者集会では山田千賀子社長や破産管財人の弁護士らが出席した。出席した債権者は500人強であり、山田千賀子社長は涙ながらに謝罪をしたという。山田千賀子社長は計画倒産については否定したが、粉飾決算については認めている。
また、今後の手続きや返金については「還付の可能性はあるが、返金額は非常に低い」と説明した。結局のところ、今後の返金について具体的な話はなかったのである。第2回の債権者集会が開かれるのは来年5月28日の予定だ。次回の債権者集会では返金について具体的な話が出るのかに注目だ。
今年3月に経営破綻し、話題になっててるみくらぶ。同社の山田千賀子社長と会計責任者が詐欺罪で逮捕されることがわかった。てるみくらぶは平成26年には債務超過状態だったのだ。
しかし、山田千賀子社長と会計責任者は決算書類を改ざん。銀行などから約1億9400万円ものおかねを騙し取った疑いがあるのだ。11月6日開催の第1回債権者集会で山田千賀子社長は粉飾決算を認めている。このことから、決算書類を改ざんしたことは間違いないだろう。
また、今後のてるみくらぶ利用者への返金は未定である。来年5月28日に第2回債権者集会が予定されているので、そこで何かわかるのかもしれない。