【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
チケットの売買サービスを行っているチケットキャンプに捜査のメスが入っていることがわかった。すでに12月7日をもってチケットキャンプのサービスを一時停止している。チケットキャンプへの捜査は何が原因だったのか。
チケットキャンプへの捜査の原因は?
ミクシィの子会社が運営しているチケットキャンプに捜査が入ったことがわかった。これを受けて、チケットキャンプはサービスを一時停止し、新規会員登録・新規出品・リクエスト・新規落札ができないようになっている。チケットキャンプへの捜査は、商標法と不正競争防止法違反容疑とのことだ。
これは、チケットキャンプのサイト上での表示を巡ってのものである。とくに捜査の原因となっているのが「ジャニーズ」の名称をサイト上で使ったことにあるようだ。「ジャニーズ」はすでに株式会社ジャニーズ事務所による商標登録されている。
そして、「ジャニーズ」は転売に厳しいにも関わらず、チケットキャンプはサイト上で許可なく「ジャニーズ」という名称を使っていたのだ。しかも「ジャニーズ応援キャンペーン」などのキャンペーンまで行っていたのである。そのため、「ジャニーズ」の名称を使っていたことが捜査の原因である可能性が高い。
チケット転売については?
今回のチケットキャンプへの捜査とチケット転売には関係があるのか気になる人も多いだろう。チケット転売については、禁止されていることが多くトラブルも多い。
そして、チケット転売についてはダフ屋行為と言われ、逮捕されることがある。ダフ屋行為で逮捕されるのは迷惑防止条例違反によるものだ。しかし、この迷惑防止条例違反は現在のところ、ネットでの転売は対象外となっている。
そして、今回は商標法と不正競争防止法違反容疑での捜査であり、チケット転売についての捜査ではないのだ。チケット転売については賛否両論あるのだが、今回の捜査とは関係ないだろう。しかし、チケットキャンプへの捜査はチケット転売へも影響を与えるのではないだろうか。
チケットキャンプに捜査のメスが入ったことがわかった。すでにサイトではサービスを一時停止している。今回の捜査は商標法と不正競争防止法違反容疑である。捜査の原因とされているのが「ジャニーズ」の名称を勝手に使っていたことだと言われている。
また、チケット転売については、今回の捜査の原因とは無関係だろう。ちなみに、チケットキャンプのサービスの一時停止期間については未定である。チケットキャンプは今後どうなっていくのだろうか。