【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
人気タレントであるウエンツ瑛士さんがロンドン留学を理由に9月末で日本での仕事を全て終了するということがニュースになっていますね。
今回は、ウエンツ瑛士さんがロンドン留学を決断した理由についてまとめていきます。
元々はミュージカル俳優志望だった
ウエンツ瑛士さんは子供時代から、NHK教育テレビの天才てれびくんで人気を博した子役スターでした。
同期には、ジャニーズ俳優の生田斗真さんや、タレントの大沢あかねさんらがいますね。
現在は、バラエティ番組の司会など多くのレギュラー番組を抱える売れっ子タレントにまで成長しました。
しかし、そんな売れっ子スターにも、葛藤があったようです。
ロンドン留学を発表したときには、以下のように語っていました。
“「3年前から、ロンドンで舞台に立ち続けたいという夢を持ち始めました。この数年、日本にいながら夢に近づく方法を考えましたが、迷惑をかけても達成したい夢だと確認できた。一瞬でも日常を忘れさせる夢の世界にお客さまをお連れできるという世界を追求していきたい。(英国の)ウェストエンドで舞台に立ちたいという夢。40、50、60代でもありえるので、その気持ちをもって挑戦を続けていきたい。僕はこういう容姿で、父親がアメリカ人。自分の可能性をどこまで追求できるのかという思いは昔からありました」”
ウエンツ瑛士さんは、お父さんがドイツ系アメリカ人でお母さんが日本人のハーフタレントです。
しかし、ハーフタレントとは言っても、まったく英語が話せないのは周知の事実です。
海外スターのインタビューも通訳を介して行うほど英語は大の苦手なんだとか。
1年半の留学では、前半の半年間を語学留学に充て、残りの1年をミュージカルの専門学校に充てるとも言われています。
ロンドン留学を発表したときには、共演する石塚英彦さんも、以前からウエンツ瑛士さんのミュージカルに対する想いは知っていたようで、笑顔で頑張ってほしいとも語っています。
ウエンツ瑛士のロンドン留学に対する反応は?
新聞各社、インターネットブログなどのメディアでは、賛成的な意見と、反対の意見の真っ二つに分かれています。
ウエンツ瑛士さんは今年で33歳になります。
何かに集中して取り組んで学ぶ時期はこれが最後という想いもあったようです。
賛成的な意見として、自分の本当にやりたいこと、表現したいことを学ぶために、人気絶頂の中で仕事を休止するのは、並外れた覚悟ではないはず。
そのことを称賛する声が多いですね。
否定的な意見としては、先だって海外留学をした人気タレントたちと同じ道を辿るのではないかという不安な声が多いです。
元AKBの大島優子さんや、お笑い芸人のピース綾部さんなど、日本に帰ってきてからも、留学前とは同じ扱いにならないだろうという見方です。
また、芸能界のドンと言われている周防郁雄社長のお気に入りとも言われているウエンツ瑛士さんに対して、周防社長が今回の留学を認めておらず、激怒しているという報道もありました。
日本に戻ってきたときに、今までと同じような扱いになるのか、それともテレビから干されて、舞台を中心に活躍していくのかが注目されています。
ウエンツ瑛士さんは、今回の決断の背景には、ヨーロッパで売れるという勝算があるからこそロンドンを選んだという見方もあります。
フランスのファッション誌「ELLE」が、ウエンツ瑛士さんを取材するためだけに来日したといいうことがありました。
ウエンツ瑛士さんのルックスは、フランス人女性好みの顔立ちをしているそうです。
人気ファッション雑誌のELLEから「絶対売れる」と太鼓判を押されたことが、今回のロンドン留学の背中を押した可能性が高いです。
どちらにせよ、ウエンツ瑛士さんは、今時珍しいくらいに、好感度が高いタレントさんです。
今後の活躍、成長が楽しみですね。
いつか、天てれ戦士同期の生田斗真さんと映画で共演なんていうこともあるかも知れませんね。