【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
60年熟成させたザ・マッカランのウイスキーが、スコットランドのエディンバラにて競売にかけられた。
落札価格は、史上最高の84万8750ポンド(日本円で約1億2500万円)で落札された。
マッカランの60年物とは、どんなお酒なのだろうか。
マッカランの60年物が1億2500万円で落札!
10月3日に60年物のマッカランがスコットランドのエディンバラで競売にかけられ、84万8750ポンド(約1億2500万円)で落札された。
この金額は、ウイスキーの落札価格として史上最高金額となっている。
実は、今回落札されたウイスキーと同じ1926年に蒸留されて、同じたるで醸成されたウイスキーは、今年5月に2本競売にかけられていた。
この際には、1本約796万香港ドル(約1億2000万円)で落札されていたのだ。
つまり、今回はこの落札価格を上回ったのである。
また、今回のマッカランの60年物の落札者は、『極東の人』と言われている。
ネットでは、誰が落札したのかが話題になっているようだ。
マッカランの60年物ってどんなお酒なの?
ウイスキーの史上最高の落札額となったマッカランの60年物だが、どんなお酒なのか気になるだろう。
今回のマッカランの60年物は、1926年に蒸留されたものであり、1986年にボトルに詰められた。
このマッカランは全部で24本しか生産されてない。
そのため、これだけの金額になっているのだ。
ちなみに、生産されたマッカランの12本にはイギリス人アーティストのピーター・ブレイク氏がラベルのデザインを手掛け、残り12本にはイタリア人アーティストのバレリオ・アダミ氏がラベルのデザインを手掛けている。
今回落札されたウイスキーは、アダミ氏が手掛けたラベルが貼ってあったとのことだ。
また、生産された24本のうち、何本が現存しているのかは不明となっている。
ただし、1本は東日本大震災でダメになっており、もう1本はすでに飲まれているとのことだ。
マッカランの60年物は、どんな味なのか試してみたいものである。
マッカランの60年物が競売にかけられ、ウイスキーの落札価格史上最高の84万8750ポンド(約1億2500万円)で落札された。
今回のマッカランの60年物は、1926年に蒸留されて1986年にボトル詰めされたとのことだ。
全部で24本しか生産されておらず、希少価値が高いのも納得できるだろう。
24本のうつ何本現存しているのか不明だが、少なくとも2本はすでになくなっている。
マッカランの60年物は、開栓すると価値が一気にダウンするのだが、一度でいいので飲んでみたいものだ。