【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
24時間テレビの目玉企画といえば、24時間100キロマラソンだろう。
これまで数多くの芸能人が、死力を振り絞って完走し、崩れ落ちながらも、最後の武道館でサライを歌いながら迎え入れられる姿は感動を巻き起こしていた。
そんな24時間マラソンのランナーが2017年は誰になるのか気になるところだが、なんと2017年はランナーを当日に発表するというのだ。
この件については賛否を巻き起こしている。
ランナーに選ばれた芸能人の怪我のリスクや、練習不足のために完走失敗し企画倒れになるリスク、芸能人に対するパワハラではないか、などなど。
確かに、名前が明かされなければ気になって見ようとする人がふえ、視聴率は上がるだろう。しかし、企画段階ではかなりリスキーな印象を受ける。
日テレはなぜこのような賭けとも言えるチャレンジを行うのだろうか。筆者なりにその経緯や理由を邪推してみたのでご覧いただきたい。
24時間テレビマラソンランナー当日発表の理由は高額経費のせい?
一番に考えられるのは、高額な経費だ。
24時間のマラソンを走る上では、相当なトレーニングが必要となる。もちろん、どの程度の運動経験があるかにもよるが、最低でも3ヶ月、人によっては半年以上前からの準備が必要だ。
その間、タレントやトレーナーやスタッフを拘束するわけだから、当然にギャラの支払いが発生する。
ある程度のビッグネームでなければ盛り上がらないので、ギャラはバカにならない。さらに、発表後は番宣であらゆる番組に出させる必要がある。
こうした高額の経費に耐えられない事情があったのではないだろうか。
また、当然視聴率の低迷も問題だ。
そこで、今回「当日に発表する」という作戦で、経費削減と視聴率アップの両方を成し遂げようという魂胆だったと推測できる。
ランナー予想候補筆頭はみやぞんか?
しかし、企画倒れになったり、ランナーのタレントに怪我をさせては大問題だ。
こういった背景から、ランナーは「みやぞん」なのではないかと推測できる。みやぞんといえば、人間離れした身体能力が話題の、新進気鋭の芸人だ。
明るいキャラクターは老若男女幅広く受け入れられるし、ギャラもまだ安く済む。
すでにランナーは当日武道館にいる人に限られると発表されている。事務所のOKはもらっているようだ。ジャニーズ事務所がOKするとは考えづらい。
みやぞんであれば、事務所もOKを出すだろう。誰も彼が怪我をするとは考えていないはずだ。
彼にはやり切れるだけの実力があるということだ。
さらには、事務所側も、こうした無理難題に近い仕事を受けたことで、日テレに恩を売ることもできるのではないか。
多分に大人の事情が含まれたチャリティマラソンということだろうか。
関連記事
24時間テレビマラソンランナーはなぜ当日発表になったのか?
24時間テレビマラソンランナーの予想投票!
24時間マラソン当日発表に批判続出!