【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
ロンドンオリンピック柔道女子金メダリストの松本薫さんが商品開発を手掛けたアイスクリーム店が、2月12日に東京都新宿区の東京富士大学の構内にオープンした。
松本薫さんが作った野獣アイスは、東京富士大学でしか買えないのか、また一般人でも買いに行くことはできるのだろうか。
松本薫の野獣アイスは東京富士大でしか買えないの?
2月12日、東京新宿区の高田馬場にある東京富士大学の5号館1Fに「Darcy’s(ダシーズ)」がオープンした。
このお店では、“野獣”の愛称で有名な松本薫さんが商品開発を手掛けたアイスクリームを販売している。
初日は、松本薫さんも店頭に立って、自らアイスクリームの盛り付けをしてお客さんに手渡していた。
開店前から約100人のお客さんが長蛇の列を作っており、初日は大盛況で売り切れとなった。
そんな野獣アイスだが、現在購入することができるのは東京富士大学だけだ。
他の場所やネット販売はしていないため、野獣アイスを食べたい方は、東京富士大学に行くべきだろう。
ただ、店名の「Darcy’s(ダシーズ)」には、日本特有のだしを使って、世界に広まるアイスを開発したいとの思いが込められている。
それだけに、今後店舗を増やす可能性はあるだろう。
野獣アイスは一般人でも買いに行けるの?
気になるのが、野獣アイスは一般人でも買いに行けるのかだろう。
東京富士大学の構内にあるため、一般人としては不安もあるだろう。
しかし、これについては問題なく、一般人でも買いに行けるので安心して「Darcy’s(ダシーズ)」に野獣アイスを購入しに行ってみてください。
ただし、お店は不定休となっており、今週は2月12日・14日・16日の12:00~9:00の販売となっている。
また、アイスが完売次第閉店となってしまうため、できるだけ早めに購入しに行くべきだろう。
営業情報については、「Darcy’s(ダシーズ)」のツイッターやホームページを確認するのがおすすめだ。
松本薫が商品開発を手掛けたアイスクリームを販売する「Darcy’s(ダシーズ)」がオープンした。
東京富士大学の5号館1Fにオープンした「Darcy’s(ダシーズ)」は、大盛況でアイスクリームは売り切れとなった。
野獣アイスは、現在のところ東京富士大学でしか購入できない。
そのため、食べてみたい方は、東京富士大学に行くべきだろう。
また、一般人でも買いに行けるため、気軽に購入しに行ってみてください。
ただし、不定休となっており、完売次第閉店となるため、事前に営業日・営業時間をチェックしておくのがおすすめだ。