【人気急上昇中の記事】 現在 18 名が閲覧中...![]() あなたのマンション、現在の価値がサクッとカンタンに調べられるツールが、いま話題に。 |
横山幸雄氏を知っているだろうか。ピアニストでショパン国際コンクールに入賞した経験がある。そんな横山幸雄氏は上野学園大学の教授を務めていたものの3月13日付けで解雇されたことがわかった。
横山幸雄氏は財政難が続く上野学園大学を運営する学校法人・上野学園の経営改善を求めて「新しい上野学園を作る会」代表を務めていた。果たして横山幸雄氏の解雇の原因とはなになのか。
横山幸雄の経歴
横山幸雄氏は1971年生まれで東京都三鷹市出身のピアニスト。全日本学生音楽コンクール・ピアノ部門中学校の部で1位を獲得。東京芸術大学音楽学附属音楽高等学校の在学中にパリ国立高等音楽院にフランス政府給費留学生として留学している。
1990年にはショパン国際ピアノコンクールにて3位とソナタ賞を受賞。2003年には上野学園大学の教授となっている。しかし、学園では経営陣と一部の教職員が前理事長の役員報酬などを巡って対立しており、横山幸雄氏は「新しい上野学園を作る会」の代表を務めて経営改善を求めていたのだ。
横山幸雄が謹慎処分から解雇の原因とは?
学園側に経営改善を求めていた横山幸雄氏だが2017年3月13日付けで大学を解雇された。原因としては機密情報をSNSで漏洩し、学園の業務を妨害するなどの行為を繰り返したためとのことだ。
学園側としては横山幸雄氏の言動は迷惑な行動なのだろう。確かに横山幸雄氏は経営陣を刑事告発しており学園としては困っているのかもしれない。しかし、今回の解雇は不正解雇の可能性がある。
そのため横山幸雄氏は法的な対抗措置を講じる方針であることを明言している。また、今回の件を通して私学経営のあり方を含む社会問題として広く知って欲しいとのことだ。私学経営には不正が蔓延っているのかもしれない。
今回の横山幸雄氏の解雇を通してしっかりと上野学園の経営を見直すべきだろう。また、上野学園だけでなく私学の在り方をもう一度見直すべきなのかもしれない。
ピアニストの横山幸雄氏が上野学園大学の教授を2017年3月13日付けで大学を解雇された。横山幸雄氏は上野学園大学を運営している学校法人・上野学園の経営改善を求めており刑事告発していた。上野学園としては横山幸雄氏がSNSを通して上野学園の経営について発言しているのが情報の漏洩として迷惑な行為で解雇にしたのだ。
しかし、横山幸雄氏は法的手段を講じる方針であるという。上野学園大学で横山幸雄氏に教えてもらおうと思って進学した人もいるだろう。生徒は関係ないのだから満足いく教育をしてもらいたい。